カテゴリ
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2015年 10月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 02月 2011年 11月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
中学生以上の大人を中心とした、お茶を飲みながらのアットホームな発表会です。
管弦打楽器、LM楽器生徒さんの演奏がお楽しみいただけます。 毎年1000名以上のお客様にご来場いただいております。 観覧希望の方は、弊社音楽教室で5/18(月)より、参観チケットをお求めください。 【参観チケット代金】 友の会ホール:540円(クッキーセット付き) レンブラントホテル厚木:1,242円(ケーキセット付き) 定員で〆切りとなりますのでご了承下さい。 【開催日程】 友の会ホール 7/5(日)・7/12(日)・7/19(日)ハープ伴奏・7/20(祝)ピアノトリオ・7/26(日)Jazz&Pops レンブラントホテル厚木 8/23(日) 第23回のティーパーティーの写真が、弊社ホームページ内「soundo AMI music school」のイベントコーナーでご覧いただけます。 ■
[PR]
▲
by atsugi-gakki
| 2015-04-18 11:10
| 発表会
2010年 コンサート「AMI」
![]() 毎年2月~4月に各地の文化会館で開催しています。 第39回目を向かえ2,000名近いご出演をいただく恒例行事となりますが、目標となるステージを持つこと、たくさんのひとに演奏を聞いていただくことがステップアップにつながりますね。 [2010年C.AMI 開催日程] 海老名市文化会館 2/7(日)・2/11(木)・2/21(日)・2/27(土)・2/28(日) 3/14(日)・3/20(土)・3/21(日)・3/22(日)ハイパー・ 3/27(土)・4/11(日) 伊勢原市文化会館 2/21(日)・3/28(日)・4/4(日) 湘南台市民シアター 2/13(土)・2/28(日)・4/3(土) 厚木市文化会館 4/3(土) ![]() 一味違うハイパーステージ卒業生の熱演です。 「良い音楽とは音楽の勉強だけでなく、幅広い人生の経験から生まれてきます」と後輩に教えていただきました。 ■
[PR]
▲
by atsugi-gakki
| 2010-01-25 16:13
| 発表会
2010年開催予定
「大人のティーパーティー」 友の会ホール : 7月11日(日)・18(日)・19(月)・25(日)・8/1(日) 厚木ロワジールホテル : 8/22(日) 新企画!「ティーパーティーは憧れのステージを演出します」 ★7/25(日)をジャズ&ポップスディとし、ドラム、ベース、ピアノの先生が生徒さんのバックバンドとしてサポートします。 ★7/18(日)エレクトーン伴奏の日主に弦楽器に対応します。 ★7/19(月)ハープ伴奏の日 ★7/11(日)チェンバロ伴奏の日 がんばれ、おとうさん!? アミ海老名ギターグループ教室の生徒さんの熱演です。 ![]() 17年目を迎えた大人の発表会も、お茶を飲みながら参加できるステージとして友の会ホールから始まり、ホテル会場を1日挟んで延べ6日間、ご出演は約440名のステージとなり毎年参加者が増え続けている人気の企画です。 大正琴では懐かしい曲に合わせて口ずさむ方もいらっしゃいます。 ![]() ホテルでは豪華な雰囲気を楽しみながら、衣装もバッチリ決めてご出演です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は厚木鮎祭りでもあり、大正琴の東京音頭では、自然に会場から手拍子が沸きおこりました。 ![]() ![]() ![]() 大正琴やヴィオリラは、子供や若い男性の方の生徒さんにもファン層が広がってきています。 ![]() ![]() ![]() 個人での演奏者が多い中、先生を交えた11名でのSaxアンサンブルは圧巻でした。 ![]() ![]() ![]() 恒例のパーティー名物、この被り物は、いったい誰でしょう!? ![]() このパーティーは、大人の音楽愛好家の1年の目標であり、ご家族や恋人、ご友人同志が音楽を通じて絆を深める日にしていただいているようです。 ■
[PR]
▲
by atsugi-gakki
| 2009-04-09 16:16
| 発表会
08'年5月18日(日) 友の会ホールにて
ギタークラス ライブ 大成功! ![]() 右:朝比奈 啓示(アサヒナ ケイジ) 左:中山 彰太(ナカヤマ ショウタ) 中央:佐藤 宏之(サトウ ヒロユキ) 各、先生クラスの合同発表会を開催しました。 3名とも音楽大学のギター科出身のインストラクターです。 ジュニアにはお兄さんとなり、同年代には友だちとなり、ミドルには息子となり、シニアには孫となり、プロを目指す方にはコーチとして、いろいろな年代のさまざまなご要望にも根気よく答えてくださいます。ウクレレ、エレキ、フォーク、クラシックどれでもOKです。 生徒さんはまだ初心者が大半で小学生も多いですが、初めてドラムとベースを入れたバンドステージを体感しました。当日は先生方のミュージシャン仲間がサポート演奏してくださいました。 佐藤先生 朝比奈先生 中山先生 ![]() ![]() ![]() ギターを弾いてる先生はカッコイイよね!! 先生と一緒だから安心。 会場は満員御礼。 ハットも演奏もバッチリ ![]() ![]() ![]() 母であり妻であり、この日はロックミュージシャン、その姿はみんなに勇気をくださいましたヨ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんお疲れ様でした、失敗しても楽しむことが大切です!また次の発表会がんばりましょうね。 ■
[PR]
▲
by atsugi-gakki
| 2007-10-26 15:15
| 発表会
2009年 11月29日(日)厚木サンダースネーク終了
7thバンド&アンサンブル ![]() 一年半に一度の開催でギター、ドラム、ボーカル、の生徒さん70名ぐらいでバンド形式のアンサンブルステージを開催しております。レッスンではコース別にかよっていますので、この日にはバンドとしてのハーモニーの楽しさと、PAや照明をいれたステージに立ってちょっとしたアーティスト気分を味わってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も、盛りだくさんのプログラムで大成功でした!今回で第7回目を向かえ、バンドやコーラス、アンサンブルの息もまとまって少し余裕を持ってアンサンブルを楽しめるようになりました。小学生のご参加が増えてきて和やかなステージも増えて来たのも嬉しい話題です。次回1年半後のステージに向かってみんなでがんばりましょう! ■
[PR]
▲
by atsugi-gakki
| 2007-09-05 14:15
| 発表会
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||